社会福祉法人 西部福祉会
ゆたか学園


〒861-5272
熊本市西区
中島町1874番地 
TEL096-329-1777
FAX096-329-1784
info@yutaka-gakuen.or.jp

 



※すでに受給者証をお持ちの方は、5番からの手続きとなります。




サービス利用を希望する方は、市町村または相談支援事業者に相談します。
相談支援事業者は、市町村の指定した事業所で、障害福祉サービスの申請前のご相談や申請手続きの支援、サービスを利用する場合の計画書の作成、サービス事業者との連絡調整などを行います。



相談を終えてサービス利用を希望することが決まったら、住んでいるところの市町村にサービス利用の申請を行います。
現在施設に入所していて居住地がない場合は、入所前の居住地に申請を行います。申請手続きはご家族の方が行うこともできます。



申請を行うと市町村から現在の生活や障害に関して調査を受けます(アセスメント)。
この調査結果をもとに市町村は審査・判定を行わない、どのくらいのサービスが必要かという障害程度区分を決定します。



障害程度区分や介護する人の状況、申請者の希望をものにサービスの支給量が決まり通知されます。
サービス利用者には「障害福祉サービス受給者証」が交付されます。



支給決定が決まると相談支援事業者のサポートを受けて、サービスの利用計画書を作成します。
利用者が、計画書作成にかかる費用を支払うことは原則ありません。
計画が決定したらサービス提供事業者とのご契約を行います。



契約が完了した段階でサービス利用が始まります。






1、基本方針
 社会福祉法人西部福祉会は、当法人が扱う個人情報の重要性を認識し、その適正な保護のために、自主的なルール及び体制を確立し、個人情報保護に関する法令その他の関係法令及び厚生労働省のガイドラインを遵守し、利用者の個人情報の保護を図ることを宣言いたします。

2、個人情報の適切な収集、利用、提供の実施
(1) 個人情報の取得に際して、利用目的を特定して通知または公表し、利用目的に従って、適切に個人情報の収集、利用、提供を行います。
(2) 個人情報の収集、利用、提供にあたっては、本人の同意を得るようにします。
(3) 個人情報の紛失、漏えい、改ざん及び不正なアクセス等のリスクに対して、必要な安全対策、予防措置等を講じて適切な管理を行います。 

3、安全性確保の実践
(1) 当法人は、個人情報保護の取り組みを全役職員等に周知徹底させるために、個人情報保護に関する規程類を明確にし、必要な教育を行います。
(2) 個人情報保護の取り組みが適切に実施されるよう、必要に応じ評価・見直しを行い、継続的な改善に努めます。

4、個人情報保護に関するお問い合わせ窓口
 当法人が保有する個人情報についてのご質問やお問い合わせ、あるいは、開示、訂正、削除、利用停止等の依頼について、各園長が窓口となりお受けいたします。

↑このページのトップへもどる

COPYRIGHT(C)2005 YUTAKA GAKUEN ALL RIGHTS RESERVED.